農作業の姿

2018年7~9月の作業

2018年09月30日

順調に推移していたのですが、夏の大雨で大変苦労することに・・・

集中豪雨

連日の雨で畑のあちこちが崩されてます
傾斜畑は水が溜まらない事は良いのですが、土とその栄養分も流されてしまいます
道路にも流れてきた土の山
(さらに…)

2018年4~6月の姿

2018年06月30日

春作業の始まりです、本年は比較的雪解けも早く4/20くらいから作業開始できました(ゴールデンウイーク明けから仕事って年もあります・・・)

新しい機械がきました
畑おこし、土を反転して上下を入れ替える装置です
近年簡易耕と言った爪物だけで土を混和する作業が増えていますが、枯れた作物残渣や雑草の種を下に入れる意味でもやはり重要と考えています
(過去に雑草だらけで苦労した過去があるから)
前年9月に播種し雪の下で耐えていた小麦に肥料を散布
傾斜地域なので雪解け水が流れて畑のあちこちが掘れています。機械が走るのに大変苦労します
秋小麦、品種は「キタホナミ」
(さらに…)

2018年1~3月の姿

2018年03月31日

新年の始まり


とは言っても、更新を怠っていて昔を思い出しながら慌てて書いております
あと出しで振り返ると2018年は夏の豪雨でダメージを受けた年でもありました。

富良野マルシェで本格ナポリピッッアをいただける「ZiZi」さん
はるゆたか小麦を使っていただいてます!
※2020現在ZiZiさんは移転しております
pizza製作所 zizi
富良野市住吉町4-45
0167-23-6069

冬の作業

大雪でハウスの上に雪がたくさん積もっています
つぶれちゃう!
慌てて入り口を掘り起こし
中に設置していたヒーターを点火
(さらに…)

2017年10~12月の姿

2017年12月30日

ビート収穫

10171001 20171002
10月ビート(てん菜)の収穫を始めました

20171003 20171004
寒暖の差が大きくなると甘くなるのですが、雪のリスクも高まります
今年はちょっと早かったので糖分は低め、そのかわり収穫作業はとても楽


 

軽トラ市

20171005 20171006
農家と消費者の交流の場「かみふらの軽トラ市」
今年からサークルや商店の皆様と一緒に開催しております。正直な事を話せば、小さな町ではじゃんじゃん儲かるものではありません。ですが交流、食育などプライスレスな価値があるのも事実。農家にとっては「美味しいもの、より安全なもの作り」の意識向上にもなります (さらに…)

2017年8~9月の姿

2017年09月30日

 

 

ドイツの農業機械、レムケンの実演会
以前消費者の方から「国産食材を食べよう!って言ってるけど、当の農家は外国の機械ばっかり買ってるじゃないの」と話されたことがあります。返す言葉がなかったのですが、決して見栄やステータスで選んでいるわけではないのです 過酷な作業の中、タフで能力が勝るものを選ぶ。その結果の一つだとご理解いただきたいです

20170801 20170802
プラウ                   鉄が固いので減りが少ないです、と
20170803 20170805
ディスク                  残渣を鋤き込んで分解促進 (さらに…)