定点観測

えんどう豆の花。

播種も遅かったので生育は遅れ気味

こちらはスイートコーン
発芽率の関係から多めに播種するので、生えすぎた所は間引き作業をします。

収穫後のアスパラ畑。
毎年畦間の草には苦労するので、今回は背負いの噴霧器で間だけ除草剤をまきました。

直播ビート
生育のばらつきのある畑も見られ、その原因がわからないので苦悶しています

ハルユタカ。現行品種「春よ恋」より発芽生育は良いです。その分収穫時での穂発芽に悩まされるのですが、後は収穫時の晴天を祈るのみ

ハルユタカの穂

6月終り頃のジャガイモ畑
ソイルコンと早期培土の生育差は縮まってきました。