2022年7~12月の姿
2022年12月31日
2022年後半、温暖化で以前よりメリハリのある天候になってきた感があります。集中豪雨によって畑が流されます。傾斜地帯の宿命です
排水も埋まって下の畑に決壊
小麦も倒伏(倒れちゃった)ここに防除(薬剤散布)するのは切ない
秋小麦の収穫、登坂はおしりが上がります
この機械も25年近く稼働、特殊な傾斜地用なので部品供給も厳しくなりました。更新を検討しなければ
春小麦収穫。はるゆたかはまれに見る不作…雨続きなので収穫&わら丸めの突貫作業
小麦収穫後の残差をすき込みます
ディスクハロー 以外にこの機種(グレゴワールベッソン)は良い
カボチャの収穫。暑い中の人力作業なので大変、お手伝いいただく方々も高齢化が進んでいます
将来こういった仕事は誰が担うのか不安になります。機械化待ったなしなのでしょうが これがなかなか進まない
簡易耕起のデモ。今年はニューホランド様の機械を試用させていただきます
ドンディ ソイルミックス
トラクターもセット!どのメーカーも電脳化
自動操舵が付いています 従来はハンドルを機械式に動かすのですが、このモデルは油圧制御で操舵するのでハンドルは動きません。ハンドルの動きで機械の振る舞いを想像できないので前輪を見たりして、たぶん油圧式の方がハンドルの遊びがないので良い気はします
今回の機械の仕上がり、ちょっと凸凹ができるかな(深さにもよるのですが)
これは昨年導入したヒサルラー、仕上がりはどちらもまずまず。この作業はどこも熟成された感があります
軽トラ市 自粛ムードから少しづつイベントも復活してきました
軽トラ市 その② 人流はまだ以前ほどではないかな
農機具メーカー ニューホランドさんの展示会、展示会も久々の復活。価格上昇はすざましく写真の機械は4000万をこえています
北海道では小型の部類でも500万
イベントもリモート開催だったりします。四角内が私…次年度に向け生産資材の不足、価格高騰など不安な要素も多々ありますが、この自粛ムードから早く脱却し、以前の元気な世の中になってほしいと願います