7月中旬になると平地部では麦刈りが始まりました。いつもより少し早いです。
委託作業で、いろいろなところへお手伝いに行きます。

転作田は泥炭地が多く、また道も狭いので大型コンバインが行けません。汎用コンバインで作業

住宅地の中にも麦畑が・・・

カボチャの花が咲きました

蜂に受粉作業をしてもらいます

黒大豆。ようやくそれなりの丈に・・・がんばれ~

赤エンドウ。サヤが大きくなりました

心配されていた直播ビートですが順調に生育しています
左写真。これがビートのカブ。冬が近づいてくるとだんだん甘くなります