2019年7~9月の姿

2019年09月30日

私が子供の頃よりずいぶん暑い夏、今年の小麦は順調に収穫できました

夏の作業

馬鈴薯の実がなる部分を確保するために盛り土します
かまぼこ型になるので「カマボコ培土」と呼ばれます
鍬の前に小さいロータリー(土を撹拌する機械)が付いています

軽トラ市

上富良野唯一(になった)スーパーフジさんの前をお借りしています
昔は大型スーパーも4件くらいあったのに
イベントもあります、綿あめやポップコーン、スマートボールなど
この機材は町からお借りできます

ロボットトラクター

ハンドルが自動で動くトラクターは普及していますが、作業まで自動化しているトラクターの試乗は初めて。開発初期は「乗っていられないくらい乱暴に動く」と聞いていましたが、最新の機種は滑らかに動きごちゃごちゃしていた装備もスリムになっています(さすが純正)
位置情報をもとにパソコン端末ですべての動きを制御しています。動作設定の初期プログラムは大変面倒だと思いますが設定してしまえば乗っているだけ。カメラで障害物も監視します。さすがに予期せぬトラブル(機械が壊れたりなど)までのセンサーはありませんから(つけるとしたら膨大)勝手に仕事してきてね!とはなりません

小麦収穫

秋小麦の収穫が始まりました。今年は豪雨も少なく順調
ただ、結構倒してしまった・・・
(病気やでき過ぎで麦が倒れて収穫に苦労すること)
はるゆたかの収穫。今年は良いものが採れた~
安堵
収穫の終わった畑に堆肥を散布
牧場と連携しわらと交換しています

カボチャ

収穫作業、今年は猛暑でダウンする人続出
まずいな~、機械収穫を考えていかないと
収穫したカボチャはしばらく乾燥させます

新規実験

古代小麦(スペルト小麦)
品種改良していない古い品種を使えば小麦アレルギーも少ないのでは?という需要から栽培試験。品種はドイツ産「フランケンコルン」
皮ついてるんですよね・・・そのまま製粉できないじゃない(苦悩)