真空播種機

今回より新しい播種機(種をまく機械)を使用しています。
小さい種を正確に落とすため、真空状のユニットに種を吸い付け1粒づつ落とす仕組みになっています

高速作業が可能になりました
また、植え付け深さが一定とのことでしたので土をさほど細かくしなくていいかな?と省力化を図ったのですが、こちらの作戦は失敗でした
土壌水分、播種深さ、後の降雨など何年やっても難しい・・・

こちらは既存の機械
作業速度はゆっくり、特に下り坂は
CAMIFLAG

6次化農商工連携にて、小麦加工品を販売しておりますが、このたびパッケージをリニューアル
新しいブランド名は「CAMIFLAG」上富良野の大漁旗です

まずは富良野マルシェさんより、販売開始です
移植作業

こちらは馬鈴薯播種の模様

山がきれい(十勝岳連峰)

こちらは甜菜(ビート)の移植の様子