2014年3月の姿
2014年03月1日
旭川しんきん産業振興奨励賞

開発改善に取り組んでいる企業に与えられる「旭川しんきん産業奨励賞」
今回奨励賞をいただきました!
素晴らしい機会をいただきましたので密かに進めておりました加工品の新ブランドのお披露目も行いました

小さな活動ですが評価いただけたことは光栄なことです。ありがとうございました

新しい加工品ブランドは「CAMIFLAG」
上富良野の美味しい旗じるしです!
着地型観光セミナー

北海道は広く、観光客も主要観光地を回るのが精いっぱい。もっと地域に根付いた滞在型観光を提供できないだろうか?
体験型観光を創造するセミナーが旭川トーヨーホテルにて行われました

トーヨーホテルの料理長による地産食材の提案があり、弊社加工麺も紹介されました
冷製カレーのひやむぎ
関西にいってきました

大阪に「こだわりはるゆたかピザ」の店があるとのことで訪ねてまいりました
まずはお伊勢さんにいって 赤福小豆を堪能

大阪府富田林
ピザ ガレリア さん
カメラのバッテリー切れで、撮影はちょこっと

このもちもちピザは初体験!
店主とのお話も楽しかったのですが、なにせ忙しそう(来ては呼ばれの繰り返し)
ありがとうございました。興農社のはるゆたかも使ってくださいよ~(遠くから叫んどこ)
十勝夢ミール

音更町に生産者とつながる製粉工場「十勝夢ミール」がございます
気になっていたので、見学させていただきました

お忙しい中ご対応くださった(株)山本忠信商店のスタッフさんありがとうございました
興農社のはるゆたかも使ってくださいよ~
(遠くから叫んどこ)
いよいよ春作業が始まります

農業生産のみの頃には考えもしなかった方々との出会いがたくさんの冬でしたが、いよいよ春がきます。
新しい機械の導入講習です



