
春まき小麦の収穫です。

この時期は雨の日が多く適期刈り取りが難しくなっております。
春まき小麦はパン用途として需要もあるのですが、収量も低いので作付はなかなか増えません。

秋小麦と同様収穫量は少なめ

大型機械の後方視界確保のためバックモニターを設置。
海外製が出回り価格が安くなってきたので付ける事ができました。

ぬかる場所が多いです。

春小麦は遅れ穂が多く、青い実が含まれます

収量減の影響は麦わらの量にも影響しています
麦稈ロール数の少なさと言ったら・・・
ジャガイモ

ジャガイモの花も終わりに近づきました

シンシアは相変わらず・・・(涙)