2011年4月の姿(2)

2011年04月2日

雪は早く融けたのですが雨ばかりでちっとも進みません

 


 

ビート直播対策

 

4050
ビートの直播技術が向上しません 

農家減少に伴い、移植作業は困難になるでしょう。
そのためにも直播(苗を植えるのではなく直接畑に種をまく手法)でカバーして行きたいのですが、3年前にまずまずの結果を残しただけで、その後は成功していません。
あの手この手を駆使して、直播技術を確立して行きたいのです。

 

4051
ロータリー耕直後の乾いてない土壌に播種すると発芽しない
粘土土壌のころころ土では、種子が隠れず発芽しない。かといって深く播種しても発芽しない。
生育後の除草剤はかなり薬害をおこす

こんな感じがわかってきました

 

4052
今回の実験は、播種後の鎮圧
幅の細いタイヤに交換して、鎮圧を高めると共に播種深度を浅くできないか、の試験です。
幅細タイヤだと横傾斜時に種の上を走らない、と言う懸念もあります・・・
播種後にまんベンローラーで踏むという手もありますが、その投資と時間を考えると・・・

 


 

秋小麦追肥

 

4053 4054 4055
秋小麦に肥料をまきます。
雪解け直後なので、ぬかります。ダブルタイヤは効果ありです。
前タイヤはそれほど重みがかからないので必要ないかもしれません

 

4056
アスパラの茎処理後の畑にも追肥
その後にロータリーがけ


 

カボチャ

 

4057 4058 4059
ハウス内でカボチャの苗を育てるための準備を始めます。土を細かく通してから肥料混和

 

4060
ポリ鉢を並べてから土をいれておきます
播種は5月

 


 

その他

 

4061 4062
ビートの苗

 

4065
去年の大雨の傷跡は大きいです。
手前は掘ったのですが、川がこんなにも埋まってしまい、上手く排水が機能していません・・・

 

4066 4063 4064 4067
雨の合間をぬって、畑の淵に排水を掘ったり、横断箇所に管を入れたりしています。

 

 

春よいずこ・・・・(涙)